31

翔和学園 1st

カテゴリー:プレLAND

実施年度:2024年度

    参画施設・団体

    翔和学園

    「人間の生きていく気力を育てる」ことを通して、社会で活躍できる力を育むことを目指した特別支援教育を行っている。

    + Read more

    翔和学園では、小中学部・高等部、大学部、ワークセンター翔和、グループホーム翔和とそれぞれの段階で、「人間の生きていく気力を育てる」ことを通じて社会性を伸ばすことを目的にしている。
    心理、医療、就労の専門家や保護者との連携により、学習場面や生活場面で困難を抱えるこどもの早期発見・療育から就労、そして自立までの一貫した支援の実現を目指す。

    NPO法人 翔和学園 公式ウェブサイト

    https://showa-gakuen.net/

    活動紹介

     

    掲載準備中

    + Read more

    プロジェクトメンバー

    活動記録 

    プロジェクトの動き

    2024年

    2024年7月9日(金)9:00~15:30 会場:翔和学園

    顔合わせと現状共有

    施設の現状共有とプロジェクトの方向性を検討する


    中野区にある翔和学園は、今年度から本事業に参画することとなった教育施設を兼ねる福祉事業所。昨年実施したロートこどもみらい財団のプログラムに参加しており、学生たちが作曲家の井川丹のプログラムを体験したことがきっかけとなった。
    初年度なので、アーティストと学生、施設職員が出会い、協働に向けた交流が目的となる。
    まずは事務局メンバーが職員の案内のもと学園内の見学をし、日常の活動についてのお話を伺った。翔和学園では小中学部、高等学部、大学部(生活訓練)の幅広い年代の学生が共に活動しており、こどもたちが集団のなかで協働できるよう環境づくりやカリキュラムにさまざまな工夫がされている。
    職員は「アーティストの視点やプログラムを通じて、日常とは異なる角度からこどもたちの特性を把握し、こどもたちが”彩能“が発揮できるような環境を整えていきたい」と期待を膨らませた。

    翔和学園の教室の様子。1日のカリキュラムの中には、学生それぞれが決めた目標に向かって絵画やダンス、研究などプロジェクトに取り組む時間「彩能タイム」が設けられている。
    ShowaGakuen
    1日の始まりは「ふれあい囲碁」を通じての簡単な挨拶から始まり、その日の気持ちや自分の状態、今日の目標などを学生同士で分かち合う。
    ShowaGakuen
    毎日、ダンスなどの身体を動かす活動や、ドラムサークルやわらべ唄遊びなどのコミュニケーションを伴う活動を通じて、感覚・運動機能の不調に由来する不安や対人関係の不安を取り除き、安心・安全な状態で学習に向かう準備をする。

    photos: Ayaka Umeda