37

東京東浅草の家 2nd

カテゴリー:プレLAND

実施年度:2025年度

    参画施設・団体

    グループホーム東京東浅草の家

    利用者の残存能力を引出し、健康的な生活をおくりながら満足できる一日を過ごせることを理念とするグループホーム。

    + Read more

    明るい、家族的な雰囲気を大切にし、利用者との日々の対話や四季を感じられるレクリエーション、外出などの楽しみづくりなどにも力を入れている。

    活動紹介

    アーティストの大西健太郎を迎え、墨流し染めを通じて利用者との交流を深め、秋には利用者と踊りの場を共創する。

    + Read more

    これまでの活動
    2024年度
    https://turn-land-program.com/case_post/30tokyohigashiasakusanoie_2024/

    プロジェクトメンバー

    活動記録  

    プロジェクトの動き

    2025年

    2025年6月15日(日)13:30〜15:00 会場:東京東浅草の家

    企画会議/利用者との交流


    施設職員、アーティストの大西健太郎、事務局メンバーが集い、2025年度の活動について話し合った。

    玄関先に集う施設利用者に迎えられ笑顔を見せるアーティストの大西(右)。

    事務局メンバーが、館長の八木実知雄、アーティストの大西に2025年度のプログラム説明を行った。
    大西が「手のダンス」をデモンストレーションする様子。言葉を使わず、手の動きや間合いでコミュニケーションをしながら踊る。館長は実際に手を動かしながら体験し、職員や利用者もこれなら一緒に楽しめると確信を得た様子。大西は館長に、利用者にどう伝えるかについて助言を求めた。
    次回の活動に向けて、館長と大西が施設のリビングで場のセッティングについて話し合っている様子。
    利用者から、施設の日課として体だけでなく指先も動かしていることを聞くアーティストと事務局メンバー。