2025年08月04日
浅草みらいど:「山谷堀 大茶湯かぞく」(さんやぼり おおちゃのゆかぞく)ボランティアスタッフ募集
TURN LANDプログラムを通じて交流を重ねてきた「浅草みらいど」と、アーティストのきむらとしろうじんじんが協働してイベント「山谷堀 大茶湯かぞく」を10月18日に開催します。イベント当日は、きむらとしろうじんじんの「野点」*を通じて、さまざまな人が立ち寄れる交流の場を開きます。
浅草みらいどの利用者や職員、地域の方々と協働し、共に場をひらく仲間を募集しています。
【本番】開催概要
「山谷堀 大茶湯かぞく」
日 程 2025年10月18日 (土) ※小雨決行、荒天中止
時 間 昼ごろ~日暮れまで
会 場 山谷堀公園(台東区浅草7丁目9~11付近)浅草高校前(予定)
対象者 どなたでもご参加可能です。
※お茶碗の数には限りがあります。あらかじめご了承ください。
*きむらとしろうじんじんの「野点」とは
きむらとしろうじんじんが、1995年より全国各地で展開している移動式陶芸お抹茶屋台。
大小2台のリヤカーに、陶芸窯・素焼きのお茶碗・うわぐすりなどの陶芸道具一式と、お抹茶セット一式を積んで現れ、開催地ごとに一期一会の風景や交流を生み出しています。参加者はその場で素焼きのお茶碗に絵付けをし、楽焼き(らくやき)という方法で40分程で焼きあげられた自作のお茶碗で、その日そのときの風景の中でお茶を楽しむことができます。
ボランティアスタッフ募集中!
本番当日にお手伝いいただけるボランティアスタッフを募集しています。
スタッフ希望の方は、下記の体験説明会にご参加ください。
【体験説明会】開催概要
日 程 2025年10月13日 (月・祝)
時 間 10:00頃~日暮れまで
会 場 吉野公園(東京都台東区今戸1丁目11-4)
対象者 体験説明会と本番に参加できる方。経験・年齢不問。
内 容 屋台の組み立て、お茶碗の絵付け、焼きあがったお茶碗を磨く作業、その他道具の使い方などを練習します。
申込方法
下記お問い合わせから、「山谷堀 大茶湯かぞく」ボランティアスタッフ参加希望と明記の上、お申込みください。
お問い合わせ
TURN LANDプログラム事務局
→CASE36 浅草みらいど 2nd(2025)
→CASE29 浅草みらいど 1st(2024)
→CASE19 ほうらい 2nd(2023)
→CASE02 ほうらい 1st(2022)